順次始まっているGoToキャンペーン。
特に注目が集まっているのがGoToトラベルとGoToイートキャンペーンですね。
GoToトラベルでは旅費の一部を補助してもらえるだけでなく、旅行代金の15%分をクーポン券として付与してもらえる地域共通クーポンまでもらうことが出来ます。
今回は、くら寿司で地域共通クーポンが使えるのか、地域共通クーポンとgotoイートキャンペーンの併用はできるのか、調査してまとめていきます。
地域共通クーポンはくら寿司で使える?
地域共通クーポンのくら寿司での利用状況ですが、
結論を先にお話しすると、
くら寿司では、地域共通クーポンは使用できません。
くら寿司のHPでは地域共通クーポンの利用状況について記載がされていなかったので、お店に直接電話をして確認したところ、
とのお返事でした。
くら寿司はGoToイートは対象となっているのですが、GoToトラベルの地域共通クーポンは対象外ということでした。
くら寿司ではGoToイートのオンライン予約ポイントの付与はEPARK経由で予約を行うともらうことができます。
では、地域共通クーポンを利用することができる回転寿司店はどこがあるのでしょうか?
回転寿司店で地域共通クーポンが使えるお店はどこ?
くら寿司以外の回転寿司チェーン店での、地域共通クーポンの利用状況についても表にまとめました。
\回転寿司店での地域共通クーポンの利用状況一覧/
店舗名 | 地域共通クーポン |
スシロー |
使えない |
くら寿司 |
使えない |
はま寿司 |
未発表 |
かっぱ寿司 |
使える |
すし銚子丸 |
未発表 |
魚べい |
使えない |
すしざんまい |
未発表 |
にぎりの徳兵衛 |
未発表 |
現段階で地域共通クーポンを利用できると発表しているのは、かっぱ寿司のみでした。
回転寿司ではまだまだ地域共通クーポンを利用できるお店は少ないようですね。
では、回転寿司以外ではどんな飲食店で利用することができるのか、気になりますよね。
地域共通クーポンが利用できる飲食店はどんなお店があるのかについても調べてみました♪
その他地域共通クーポンが利用できる飲食店はどこ?
地域共通クーポンの利用可能店舗については、GoToトラベル事業公式サイトで確認することが出来ます。
実際に検索画面で検索してみると、かなりの量の地域共通クーポン取扱店があることがわかります。
▼東京渋谷区の地域共通クーポンが使えるお店を探してみるとこんなに…!!!

真ん中にある埋もれてしまっているのが東京渋谷駅です。笑
主要駅付近には取扱店舗が密集していますね^^
旅行中、今いる場所から近い取扱店舗を探したい場合は、
>>GoToイート事業公式サイト地域共通クーポン取扱可能店舗検索
から検索してみてくださいね♪
具体的に地域共通クーポンが利用できる飲食店はこんなお店があります▼
喫茶店
- スターバックスコーヒー
- コメダ珈琲
和食
- かつさと
- とんかつマ・メゾン
- 和食麺処サガミ
洋食
- ピッツェリアマリノ
- パルメナーラ
中華
- スガキヤ
定食
- やよい軒
ハンバーガー
- モスバーガー
- ロッテリア
デザート
- ミスタードーナツ
- サーティワンアイスクリーム
こちらの地域共通クーポン券を使えるお店はごくごく一部なので、行きたいお店がある場合はお店に直接電話で確認してみると、使用できることもあるかもしれません。
店舗や都道府県によっては地域共通クーポンの対象外となる可能性がありますので、一度行く前にお店にご確認ください。
地域共通クーポンとGoToイートポイントは併用できる?
地域共通クーポンですが、同じGoToキャンペーンのGoToイートキャンペーンのオンライン予約ポイントとの併用はできるのか、
結論を先にいうと、
地域共通クーポンとGoToイートキャンペーンポイントの併用はできます。
国としてはGo To Eat キャンペーンのポイント還元と地域共通クーポンに制限を設けていないので、地域共通クーポンとGoToイートポイントは併用することができます。
利用時の条件は、
- 地域共通クーポン利用可能店舗
- GoToイートオンライン予約ポイント付与対象店舗
の、両キャンペーンの対象店舗であることです。
ただ、飲食店によっては併用が出来ない場合もあるので、併用したい場合は事前にお店にご確認ください。
くら寿司のGoToイート参加状況はこちら>>
また、GoToイートキャンペーン対象のネット予約サイトはこちらのサイトになります。
それぞれポイントの配布時期や利用期限が異なりますのでご注意くださいね。
\Go To イートキャンペーン対象「ネット予約サイト」の一覧がこちら/
ネット予約サイト | 付与されるポイント | 付与される時期 | ポイント利用期限 |
一休.comレストラン |
Go To Eat ポイント | 来店月の翌月10日 | 2021年1月31日(日)までの来店分まで |
Yahoo!ロコ |
Go To Eatポイント | 来店日より7日後以降 | 60日 |
ぐるなび期間限定ポイント | 来店日の翌日から8日後 | 使用期限は付与日から60日 | |
ホットペッパーグルメ限定ポイント | 来店の7日後 | ポイント加算日の翌々月末 | |
期間固定Tポイント | 翌月10日頃 | 2021年3月31日(水)23:59ご予約分まで | |
Retty |
Go To Eat クーポン | 来店の8~14日後 | 2021年3月31日(水)までの予約、2021年5月31日(金)までの来店 |
Go To Eat ポイント | 来店の翌月11~15日 |
\GoToイートキャンペーンのオンライン予約でもらえるポイントがこちら/
《ランチ(~14時59分)タイム》
500P × 来店人数
《ディナー(15時00分~)タイム》
1,000P × 来店人数
地域共通クーポンとは?
地域共通クーポンとは、GoToトラベルキャンペーンで予約した旅行代金の15%をクーポン券として付与してくれるものです。
・旅行者に旅行代金の15%の相当額を”地域共通クーポン”として配布
・旅行の宿泊地・目的地の都道府県+その隣接する都道府県にて、旅行期間中に限り使用可能
・地域共通クーポンの種類は、紙クーポン・電子クーポンの2種類で、お釣りは出ません。
・地域共通クーポンは、旅行業者・宿泊事業者より配布します。
それぞれ詳しくみていきましょう。
地域共通クーポンの給付額は?
地域共通クーポンは、旅行者に旅行代金の15%の相当額を”地域共通クーポン”として配布されます。

一人一泊20,000円の場合・・
- 35%額の7,000円が割引され13,000円分の支払い
- 15%額の3,000円が地域共通クーポンとして付与
されます。
なので、gotoトラベルのキャンペーンを利用して20,000円分の旅行に申し込みをすると、
20,000円−7,000円=13,000円が旅行代金となり、さらに3,000円分のクーポンまで貰える
ということになります。
地域共通クーポンが使えるお店の目印は?
この地域共通クーポンですが、使えるお店は限られています。
地域共通クーポンが使うことができるお店には、目印にこちらのポスターやステッカーが目印で貼ってあります。
\地域共通クーポン利用可能店の目印がこちら/

地域共通クーポンが使える範囲はどこ?
地域共通クーポンが利用できるエリアは、宿泊地・目的地の隣接する都道府県となります。
各都道府県の地域共通クーポンの使える範囲を一覧にまとめました。
旅行の宿泊地・目的地の都道府県名 | 地域共通クーポンが使える範囲 |
北海道 | 青森県 |
青森県 | 北海道・岩手県・秋田県 |
岩手県 | 青森県・宮城県・秋田県 |
宮城県 | 岩手県・秋田県・山形県・福島県 |
秋田県 | 青森県・岩手県・宮城県・山形県 |
山形県 | 宮城県・秋田県・福島県・新潟県 |
福島県 | 宮城県・山形県・新潟県・茨城県・栃木県・群馬県 |
茨城県 | 福島県・栃木県・埼玉県・千葉県 |
栃木県 | 福島県・茨城県・群馬県・埼玉県 |
群馬県 | 埼玉県・新潟県・長野県・栃木県・福島県 |
埼玉県 | 東京都・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県 |
千葉県 | 東京都・埼玉県・茨城県・神奈川県 |
東京都 | 神奈川県・千葉県・埼玉県・山梨県・静岡県 |
神奈川県 | 東京都・山梨県・静岡県・千葉県 |
新潟県 | 山形県・福島県・群馬県・長野県・富山県 |
富山県 | 石川県・岐阜県・新潟県・長野県 |
石川県 | 福井県・岐阜県・富山県 |
福井県 | 石川県・岐阜県・滋賀県・京都府 |
山梨県 | 東京都・神奈川県・埼玉県・長野県・静岡県 |
長野県 | 群馬県・埼玉県・新潟県・富山県・山梨県・岐阜県・静岡県・愛知県 |
岐阜県 | 富山県・石川県・福井県・長野県・愛知県・三重県・滋賀県 |
静岡県 | 神奈川県・山梨県・長野県・愛知県・東京都 |
愛知県 | 長野県・岐阜県・静岡県・三重県 |
三重県 | 岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県 |
滋賀県 | 福井県・岐阜県・三重県・京都府 |
京都府 | 福井県・三重県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県 |
大阪府 | 京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
兵庫県 | 京都府・大阪府・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県 |
奈良県 | 三重県・京都府・大阪府・和歌山県 |
和歌山県 | 三重県・大阪府・奈良県・徳島県 |
鳥取県 | 兵庫県・島根県・岡山県・広島県 |
島根県 | 鳥取県・広島県・山口県 |
岡山県 | 兵庫県・鳥取県・広島県・香川県 |
広島県 | 島根県・鳥取県・岡山県・山口県・愛媛県 |
山口県 | 島根県・広島県・福岡県・愛媛県・大分県 |
徳島県 | 香川県・愛媛県・高知県・兵庫県・和歌山県 |
香川県 | 徳島県・愛媛県・岡山県・兵庫県 |
愛媛県 | 徳島県・香川県・高知県・広島県・山口県・大分県 |
高知県 | 徳島県・愛媛県 |
福岡県 | 佐賀県・熊本県・大分県・山口県・長崎県 |
佐賀県 | 福岡県・長崎県 |
長崎県 | 佐賀県・福岡県・熊本県 |
熊本県 | 福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県・長崎県 |
大分県 | 福岡県・熊本県・宮崎県・愛媛県・山口県 |
宮崎県 | 大分県・熊本県・鹿児島県 |
鹿児島県 | 熊本県・宮崎県・沖縄県 |
沖縄県 | 鹿児島県 |
地域共通クーポンの種類は?
地域共通クーポンには、
- 紙クーポン
- 電子クーポン
の2タイプがあります。

どちらのタイプになるのかは、旅行の申し込みをした旅行業者または、宿泊事業者が指定した券種になるので、どちらになるのかは各旅行業者・宿泊事業者へご確認ください。
地域共通クーポンの有効期限は?
地域共通クーポンには有効期限があります。
地域共通クーポンの有効期限は、
- 宿泊旅行の場合:宿泊日とその翌日
- 日帰り旅行の場合:旅行当日
となっています。
地域共通クーポンの有効期限は紙クーポンの場合、表面側の下部分に印字がされています。↓
(画像:GoToトラベル事業)
有効期限が過ぎてしまうとご利用できなくなってしまうので要注意です!
まとめ
今回は地域共通クーポンがくら寿司で利用できるか調査してまとめていきました。
今回の記事の内容をまとめると、
- 回転寿司チェーン店で地域共通クーポンが利用可能なのは、かっぱ寿司
- 地域共通クーポンの利用可能店舗はGoToトラベル事業公式サイトで確認することができる
- 地域共通クーポンとGoToイートポイントは併用可能(事前に店舗でご確認ください)
- 地域共通クーポンの有効期限は、宿泊旅行の場合、宿泊日とその翌日、日帰り旅行の場合は旅行当日
GoToキャンペーンが始まって、外食がお得にできるようになったので、この機会にGoToイートやGoToトラベルのクーポン券を使って外食を楽しみましょう^^*
https://kodokuranote.com/gotoeat-familyrestaurant/