6月28日に放送した『ハモネプ』で、応募総数610組の中から優勝を勝ち取ったたむらまろ
『たむらまろ』は、
男性3人・女性3人の合計6人で活動されている社会人アカペラグループです。
メンバーの名前や、グループ名の『たむらまろ』の意味が何か。
すっごく気になりますよね!!
そこで今回は、『たむらまろ』のメンバーの
- 名前や年齢などのプロフィール
- 出身高校や大学などの経歴
- 現在の職業
- 全員メガネの理由
- たむらまろの名前の由来
について調査していきます!
『たむらまろ』とは?
【今週のダウンロード】
Nobbyが司会を務めるイベントでグランプリを受賞したアカペラグループ「たむらまろ」のみなさんをお迎えしました!DLは⇒ https://t.co/O32hHuWZT3@tamura_stair pic.twitter.com/tboQ87Zhcf
— DJ Nobby(12/28西宮で主催大イベント) (@787nobby) 2019年5月18日
『たむらまろ』とは、男性3人・女性3人の合計6人で活動されている社会人アカペラグループです。
これまでの主な受賞歴は、
- 2015年JAM優勝
- OTONOVA2018優勝
- DJ NOBBY賞
などがあります。
アカペラ活動は、関東を中心に行っており、依頼があれば国内外問わずどこへでも向かうそうです。
メンバー全員がメガネをかけていることが印象的ですが、これについての理由は言及されていないので分かりませんでした。
調べてみると、全員が目が悪いわけではないようなので印象付けする為なのでしょうか…
たむらまろグループの結成は2013年で、横浜国立大学のアカペラサークル『Stair ways』に所属していたメンバーで構成されているようです。
結成理由は、The Real Groupの『Words』をやってみたいといったことがきっかけのようです。
The Real Groupの『Words』がこちら▼
たむらまろの発起人はリーダーの加藤さんと阿部さんなんだとか…
結成当時の映像がこちら▼
【ハモネプ放送まで あと4日📺‼️】
pakkanen – rajaton►Youtube(全編)https://t.co/ZrZwtWcp8g
昨日と同じpakkanenですが
こちらは6年前……結成当時の演奏です
(恥ずかしいけれど 違いがおもしろい)#ハモネプ #たむらまろ #pakkanen#じょうずになったね #エメラルドグリーン pic.twitter.com/KYyHV5vmYD— たむらまろ〈ハモネプリーグ出場 6/28金〉 (@tamura_stair) 2019年6月24日
6年前のもので恥ずかしい~とコメントされていますが…とてもきれいな歌声ですよね♡
『たむらまろ』の名前の由来について調べてみましたが、理由については言及されていなくて分かりませんでした。
学生時代に友達への呼び名をふざけて「〇〇まろ」と呼んでいたことが由来なのでしょうか?
私も高校生の時にこういうノリがあったので、こういったことがそのままグループ名に繋がったんじゃないかな~なんて風に思います。
『たむらまろ』のメンバー情報
たむらまろのメンバーについて紹介していきます。
【リーダー/4th】加藤誠二
【1st】武久詩歩
【2nd】木村文香
【3rd】阿部さやこ
【5th】一里山誠治
【Bass】田中
メンバーみなさんの年齢や出身校、職業について調査してみましたが詳しい情報は見つかりませんでした。
2013年時点では、大学在学中だったということから現在の年齢は24~28歳くらいでしょうか。
6月28日放送のハモネプ動画
6月28日のハモネプで見事優勝したたむらまろさん!!!
ハモネプでの素晴らしい歌声動画を探してみました▼
たむらまろのライオンキングすごい。世界観。#ハモネプ pic.twitter.com/HVWav3wNBE
— i (@i11752020) 2019年6月28日
凄すぎて、凄いしか言えない。たむらまろさん。#ハモネプ pic.twitter.com/a2XhIekZJP
— i (@i11752020) 2019年6月28日
凄すぎて鳥肌が…
見事610組3329人の頂点に立ちました~
【速報】たむらまろ先輩、また優勝 pic.twitter.com/sh9LI084K5
— Stairpedia (@Stairpedia) 2019年6月28日
優勝特典のディカペラアクトのオープニングアクトの出場権を得ることができました~▼
勝者へ便乗老害アカペラー#ほんまおめでとう#ハモネプ#たむらまろ#たびとも pic.twitter.com/7mXicFvEiQ
— ちゃんかわアカペラbot (@yasuhira919) 2019年6月28日
まとめ
今回は、『たむらまろ』について調査していきました。
今回の記事の内容をまとめると、
- 『たむらまろ』は男3人・女3人の男女混合アカペラグループ
- 『たむらまろ』は2013年に結成
- 『たむらまろ』は、横浜国立大学のアカペラサークル『Stair ways』に所属していたメンバーで構成されている
- 『たむらまろ』の結成理由は、The Real Groupの『Words』をやってみたかったから
- 『たむらまろ』メンバーが全員メガネをかけている理由は不明
- 『たむらまろ』の名前の由来は不明
でした。
なにか『たむらまろ』についてご存知の方はコメントにてお知らせいただけると助かります。
たむらまろさん~ハモネプ優勝おめでとうございます♡
最後までお読みいただきありがとうございました。